大人の義務教育
大人の義務教育
〜学校では教えてくれないお金の話〜
【開催時間】
7月3日(木)20:00-22:30zoom開催
7月13日(日)20:00-22:30zoom開催
7月21日(月)20:00-22:30zoom開催

満足度92.3%!
完全紹介制のマネー講座がオンライン開催決定!
みなさまこんにちは。
合同会社Ambitious代表の山本真です。
ありがたいことに多くの方達のご要望を頂き、マネー講座をオンラインで開催することとなりました。
突然ですが、あなたはご自身の老後やお子様の教育資金、親の介護費用などに備えて、今現在どんな対策を取っていますか?

もし何かしら準備をしているとしたら、「これでバッチリ!」と本当に自信を持って答えられますか?
世間では「老後破産」「消費税増税」「物価上昇」「年金支給開始年齢が75歳からに!?」など、先行き不安なニュースで溢れかえっています。
さらにこのコロナショックも重なり、近い将来私たちは大きな経済的問題に直面することになります。
ただ、残念ながら漠然とした不安のままになっていたり、具体的な解決策までたどり着けずに終わっている人が大半です。。
そこで今回のマネー講座では
『日本経済の将来と私たちの未来』
『初心者でも安心してお金を働かせる方法』
をできるだけわかりやすく・楽しく学べるようにお伝えしていきます。
こんなお悩みありませんか?
老後の年金が心配・・
資産形成したいけど何から始めればいいかわからない
アフターコロナで日本経済は大丈夫かな
教育資金をもっと賢く貯めたい
お金を安全に増やしたい
生命保険にやたらお金を払ってるけど私だけ??
そのお悩みを解決します!
講座で知れること
これからの日本と私たちの未来
学校では教えてくれないお金の常識
安心して老後を迎えるには?
お金持ちじゃなくても資産は作れる
働かずに老後悠々自適な欧米人、残業しても老後破産な日本人、その最大の違い
お客様の声






重要!!
ZOOM編にご参加の方は
必ずご熟読とご確認お願いします
オススメの視聴環境について
~~~~~~~~~~
なお、オンラインセミナーは、【zoom】を使用いたしますので、お手数ではございますが【zoom】のダウンロードをお願いいたします。
▼ダウンロードサイト▼
https://zoom.us/download
————–
⚠️厳守事項⚠️
————–
①zoomは必ず申込者名と同じ本名で登録して下さい。
※ニックネーム・ハンドルネームなどは入室許可をいたしません。
②お顔が映る映像付きで参加してください。
③講義中はご参加者の皆様の音声は【OFF】にしてください。
※セミナー後は会話が可能になります。
発言は自覚あるものにして下さい。
④IDとパスワードの転送配布厳禁。

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
オススメの視聴環境
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
①zoomはPCでインカメラつき
(自分を映すカメラつき)
※スマートフォンだと資料が小さくて見えないです…
※やむを得ずタブレットの場合は【iPad mini以上サイズ】を推奨
②マイクつきイヤフォン使用
③一人で集中して聞ける&話せる環境
④WiFiが無制限に安定した速度で使える
※通信量が大きくなるため
講師 山本真
合同会社Ambitious代表
愛知学院大学 経営学部 卒業
幼少期にアトピーや喘息を経験、高校3年に肺気胸という病気にかかり、全身麻酔の手術の経験から健康に携わる仕事を志す。
パーソナルトレーニングジムのRIZAP入社後1年6ヶ月で役職3等級上がり、上場後最短でのマネージャー昇格後、2019年AWARDにてお客様満足度部門1,000中3位入賞。
その実績からRIZAPを代表する法人講師となり、全国公演、全国紙掲載、全国TVの放映実績を持つ。
28歳でパーソナルトレーニングジムを起業
お金や経営に関しての知識が0だったことで選択を間違え、1年半後に倒産の危機を迎える。
蓄えていた資産がみるみる減り、借金返済からくるお金の不安からメンタルや体調を崩す。
この経験からお金がなければ栄養価の高い食べ物を食べられない、効果的な運動指導を受けることもできない、何より心の健康や平穏が保てないと実感して経済の健康という観点が新たに加わる。
その後、経済の健康をサポートし、大切な人の経済的不安を解消したいと29歳から現在に至るまで100冊以上マネー系書籍読破や300時間以上マネー系YouTube動画視聴、マネー講座受講などお金に関する幅広い知識を習得後、講師活動を開始
メイン講座の『大人の義務教育〜学校では教えてくれないお金の話〜』は初心者でもわかりやすいと大好評で、完全紹介制ながら年間1500人以上の方の参加があり、リアルでのセミナーも全国でも開催している。
またコンサルタントとしても全国2位の実績も持っている。
現在は縁ある大切な人の将来の経済的不安を先に解消し、一度しかない大切な人生を笑顔と希望に溢れ、幸せに今を生きれる人を増やすことをミッションに講師としてお金に関する情報を伝え続けている。
※その他実務経験豊富な講師陣でお送りさせて頂きます。
ワールドエコノミクスリサーチ
金融・経済のフィールドで実務を積んだメンバーによって構成された組織で、様々な分野の専門家を招いて情報共有をしている。
いま私達に少しずつ忍び寄ってきている少子高齢化、年金問題、経済情勢、控除削減、財政赤字、円安傾向など、様々な観点から日本の現状と問題点を分析。 また、我が国の経済の先行きが深刻な問題を抱える中で、
「私達は一体これからどうやって生活をしていけば良いのか?」 「中小企業が堅実な基盤を創り、発展していくためには?」
といった日本の現状からの対策方法などを研究している。 上記のような研究活動の他にも、お金の啓蒙活動として、日本人のマネーリテラシー向上のために金融関連の最新情報が満載の経済・金融分野のセミナーや講演を全国で開催。
いかに個人の資産を守るかといった資産運用・資産形成の観点から、国内金融商品にだけに留まらず、海外金融商品にも詳しい専門的な知識を有する講師陣が全国で活躍している。
